プログラミング

javascript

[javascript入門] 配列処理でよく使うmapとforEachの違い

はじめにjavascriptでよく利用する配列処理ですが、mapとforEachの違いをそこまで理解せずに利用している方も多いかと思います。どちらのメソッドもES5で導入された関数となります。今回は、このmapメソッドとforEachメソッ...
javascript

[javascript入門] おすすめモーダルダイアログが簡単に実装できるライブラリ5選

はじめにモーダルダイアログとは、表示されたメッセージやポップアップウィンドウを閉じたり入力しありしなければ、他の操作を行うことができないダイアログのことを言います。よくログインや会員登録や連絡先フォームなどで用いられます。今回はこのモーダル...
HTML/CSS

[javascript入門] jQueryプライグインを利用しないで簡単にbackground-imageのスライドショーを作成する方法

はじめに現在ではスライドショーを作るjavascriptライブラリは数多くあります。今回は、javascriptを使ってbackground-imageに設定した画像をスライドショーで表示する方法を紹介します。background-imag...
javascript

React開発者が必ず使うべきツール10選

はじめにReactは Metaとコミュニティによって開発されているJavascriptライブラリです。コーディングコストがとてみ少なく開発規模が大きくなっても保守管理しやすいということで注目されています。今回はそのReactでの開発をおこな...
Webサービス/ツール系

自分に合ったテーマがきっと見つかる!開発者におすすめのVSCodeテーマ10選

Visual Studio Code (VSCode) はMicrosoftが開発した軽量なフリーのソースコードエディタとなります。さまざまな開発環境を拡張機能を利用して自由にカスタマイズできるため、かなり人気のあるソフトウェアです。今回は...
javascript

[javascript入門] console.log以外のコンソールログ出力方法まとめ

はじめにjavascriptの開発時、console.log利用してブラウザなどのコンソールにログを出力するケースが多いかと思います。よく利用するconsole.logですが、他にもwarningメッセージやエラーメッセージなど、各用途ごと...
javascript

[Javascript入門] 全てのループ処理方法まとめ

はじめにJavascriptの開発において、ループ処理は必ずといっていいほど利用する処理の一つです。ここでは、そのループ処理方法をまとめました。ループ処理まとめFor文一番身近なループ処理として「for」が挙げられます。このfor文は指定さ...
javascript

[Javascript入門] 絶対に覚えておくべき配列の処理方法まとめ

はじめに配列は、どのアプリケーションを製造する上でも必ずといっていいほど利用するオブジェクトの一つです。本記事では、この配列データの処理方法は15のポイントに分けてまとめました。配列データを処理する15のポイントForEachForEach...
HTML/CSS

Webサイトデザインに役立つCSSライブラリ(フレームワーク)およびお役立ちサイト20選

はじめにWebサイト制作において、CSSはなくてはならないものとなっています。CSSライブラリ(CSSフレームワーク)はCSSの記述量を減らし、効率的にWeb制作を手助けしてくれます。現在はかなり多くのCSSライブラリが公開されており、目的...
javascript

[Javascript入門] Javascriptを使って簡単に電卓を作成する

はじめに本投稿では、Javascriptを使って簡単な電卓を作成するサンプルを紹介します。電卓を作成するHTML + CSSまずは、見た目を作成します。 Sample002 + - × ÷ 7 8 9 4 5 6 1 2 3 0 . C =...
javascript

[JavaScript] 可読性や業務効率を高めるCleanなJavaScriptコードの書き方まとめ

はじめにjavascriptを利用して開発している方は多くいるかと思いますが、その中でクリーンなコードを意識して作業している人はどれくらいいるでしょうか?クリーンなコードとは可読性を重視し、再利用やリファクタリングが可能なコードのことを指し...
javascript

[React] interceptorを使ってHTTP Errorを処理する方法まとめ(Axiosを使ったREST API処理)

はじめにReact.jsでInterceptorを使ってHTTP Errorを一元的に処理する方法の備忘録です。今回は、HTTPリクエストにAxiosパッケージを使用しますAXIOSのインストールまずは、AXIOSパッケージをインストールし...
javascript

これからReactを学び始める方必見!!MacでReactを使えるようにする方法まとめ

はじめにフロントエンド開発で最近人気があるReactですが、これからReactについて勉強する方向けにMac環境でReactを利用できるようにするための方法をまとめました。Reactとはどういったものなのかなどについては、下記ブログ等で紹介...
HTML/CSS

[CSS入門] CSSの記述場所とその効果(メリット・デメリット)まとめ

はじめにWebサイトを制作する業務に携わる場合、HTMLやCSS、javascriptといったフロントエンド言語の知識が必要となります。特にHTMLとCSSを習得することができれば、簡単なWebサイトを自分で作れるようになります。HTMLは...
プログラミング

読みやすさを向上!! 目の疲れを軽減させる開発者必見のおすすめのフォント8選

はじめにプログラミングをしている方の多くは、長時間ソースコードを見る機会が多いかと思います。その際、目が疲れたりコードが読みにくくなったりすることがあるのではないでしょうか?今回はデフォルトで用意されているシステムフォントよりも読みやすさに...
PowerShell

[Powershell] 対象フォルダ内にあるdllファイルのファイルバージョンとアセンブリバージョンを取得する方法

はじめにdllファイルのファイルバージョンは「プロパティ」から確認することができますが、アセンブリバージョンを知りたい場合は、Powershellを利用して取得できます。今回は、対象フォルダにあるDLLファイルのファイルバージョンとアセンブ...
C#

[C#] MailKitライブラリを利用したメール送信方法まとめ

はじめにC#でのメール送信では今まで、System.Net.MailのSmtpClientクラスを利用していました。このSystem.Net.MailのSmtpClientは.NET Framework 4.5から、利用において非推奨となり...
C#

[C#] app.configのappSettingsやconnectionStringsを暗号化/復号化する方法まとめ

はじめにC#アプリケーション(コンソールやデスクトップ等)では必ずapp.configが存在しています(利用していない場合も含む)。このapp.configには設定情報はもちろんのこと、パスワード情報などセキュリティリスクが高まるような情報...
C#

[C#] XDocumentを利用したXMLファイル操作まとめ(Linq、値の取得、値や属性の編集、削除)

はじめにC#アプリケーションでは設定ファイルがXML形式担っていたりなど、XMLファイル操作は欠かせない技術の一つです。そもそもXMLとは「Extensible Markup Language」の略であり、マークアップ言語の一つです。詳細は...
C#

[C#] HttpClientを利用したBasic認証によるファイルダウンロードまとめ

はじめに本項では、HttpClientを利用して Basic認証が必要なサイトからファイルをダウンロードする方法の備忘録です。リクエスト情報の作成まずは、Basic認証情報をHttpRequestMessageとして作成します。privat...