[2020年版] 漫画で理解する 仕事に役立つお勧めビジネス本10選

目次
はじめに
ビジネス本はかなり多く世に出て居ますが、活字が苦手な方や少し読んで飽きてしまう方など
多いかと思います。
今回は誰でも簡単に読めて理解しやすい「漫画」ビジネス本を紹介しようと思います。
筆者が読んだお勧め本です。
まんがでわかる 7つの週間
世界で3000万部、日本国内で160万部を突破した自己啓発本の金字塔『7つの習慣』初のまんが。
大ヒットした『まんがと図解でわかる7つの習慣』よりもさらにわかりやすいビジネス本です。
まんがでわかる 伝え方が9割
人生が一変すると話題の『伝え方が9割』シリーズ。
シリーズ112万部突破のベストセラー「伝え方が9割」のまんが版です。
人に伝えるのが苦手な方は是非読んでほしいですね。
マンガで読み解く 人を動かす
あらゆる自己啓発本の原点となったD・カーネギーの不朽の名著『人を動かす』の漫画版。
日本版だけでも500万部の歴史的ベストセラーとなっています。
マネジメント職や経営者など人を使う仕事を行っている方など読んでみると良いと思います。
日本版だけでも500万部の歴史的ベストセラーが、
世界初の公認マンガ化として、満を持して登場。
マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方
ベストセラー『誰とでも15分以上 会話がとぎれない話し方 66のルール』をさらにわかりやすく紹介しています。言葉のキャッチボールが苦手な方、営業職などには一度読んでみてほしい本です。
まんがでわかる 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ
シリーズ115万部のベストセラーの漫画版。
仕事がうまくいかない人や言動と行動が一致しない方、やる気が出ない方など読むと次の日には頑張ろうと思える本です。
来る日も来る日も上司に叱られる日々に、「自分で作ったお菓子で皆に喜んでもらいたい」という夢は遠のくばかり。
最高の教師がマンガで教える目標達成のルール
メジャーリーガーの大谷翔平選手も実践した、誰でも学べる「成功のメソッド」の漫画版。
目標を設定するのが苦手な方、また目標がなかなか達成できない方に読んでほしいですね。
10万部突破のロングセラー『カリスマ体育教師の常勝教育』の著者が贈る、「夢をかなえたい人」を応援する目標達成のバイブル!
マンガでよくわかる 教える技術
ベスト&ロングセラーの定番書『教える技術』の漫画版。
後輩がいる方や人に教える機会が多い方、教職員などに役立つ本となっています。
漫画で紐解く岡山の中小企業、初めてのテレワーク。
働き方改革としてテレワークを導入したい企業の経営者に読んでほしい一冊。
そもそもテレワークとはなんなのかといったことから学ぶことができます。
テレワークとは・・・
場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。テレワークとは英語の「tere(離れた場所)」と「work(働く)」を組み合わせた造語で、「どこにいても自社のオフィスと同じ環境で仕事ができること」を指します。
まんがでわかるデザイン思考
「人間」に注目し、今までにない画期的なアイデアやイノベーションを生み出す「デザイン思考」。アメリカのデザインコンサルティング会社・IDEO社が提唱し、今では世界中の企業で導入されています。
企画運営やプロダクト制作系の業種だけでなく、個人で新しく何かを生み出したいという方にもお勧めです。
マンガでわかる! かならず伝わる説明の技術
言いたいことがなかなか相手に伝わらないとお悩みのあなたに向け、「説明」のメソッドをマンガと読みもので解説する書籍です。
説明のコツを明快に伝授するマンガを通じて、「説明」の技術を学ぶ趣旨です。商談、プレゼン、会議で即戦力として使えるノウハウ満載の一冊です。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
Amazon Primeに登録している方は、いくつか無料で読むことができますので
是非一度は読んでみてください。