プログラミング

C#

[C#] レジストリ操作まとめ(読み込み・書き込み・削除・存在チェックなど)

はじめに今回は、C#を利用したレジストリ操作に関する備忘録です。レジストリ操作はよく利用するため、忘れたら調べての繰り返しをなくすために、基本的に利用するものをまとめておきます。アクセス先ルートを設定レジストリルートをそれぞれ取得します。3...
C++

[C++] WinAPIを利用してレジストリ操作を行う

はじめにC++は久しぶりに触ったのですが、やっぱり普段さわってないと忘れます。C++でのレジストリ操作はWinAPIを利用します。利用するWinAPIは下記の通りです。RegOpenKeyEx指定されたレジストリキーをオープンしますRegC...
PHP

SimplePieのget_sourceがNULLで返ってくる場合の対応方法

はじめにLaravel開発で、SimplePieパッケージを導入し、RSS情報を取得する処理を行っているときに、なぜかget_source()の結果が必ずNULLになる現象が発生。feedデータを見てみたが、sourceタグは存在しているに...
PHP

Laravel7.x環境でログイン機能を設定する

はじめに最新版のLaravel7.xに認証機能を導入する過程で、下記コマンドを実行したところ、そんなコマンドは存在しないと言われました。$ php artisan make:auth Command "make:auth" is not d...
PHP

Laravelを利用して世界中のニュース情報を取得可能なNewsAPIから最新のニュース情報を取得する

はじめにNews APIは世界中のニュース情報を取得することができるAPIです。今回は、このAPIの利用方法についての備忘録ですAPIキーを取得するまずは、下記サイトにアクセスし、「Get API Key」をクリックし、専用キーを取得します...
PHP

Laravelの開発時に入れておくべきVSCode拡張機能「Laravel Extension Pack」

はじめにPHPの開発時のエディターでよく利用するVisual Studio Code(以下、VSCode)ですが、Laravelのフレームワークで開発する際に入れておくべき「Laravel Extension Pack」についての導入方法の...
VBA

[Excel VBA] WScriptを利用して外部コンソールアプリケーションの標準出力結果を取得する

はじめにVBAで外部アプリケーションを実行する方法として、主にShell関数を利用することが多いですが、Shell関数では外部アプリケーションの標準出力結果を得ることができません。そこで、今回はWScriptを利用し、コンソールアプリケーシ...
PHP

Laravelのmigrate実行時に「Host ‘XX.XX.XXX.X’ is not allowed to connect to this MySQL server」エラーが発生

はじめにLaravelのmigrate実行時に、下記エラーが発生しました。$ php artisan migrate Illuminate\Database\QueryException SQLSTATE Host 'XX.XX.XXX.X...
C#

[C#] Visual Studio 2019で CS8357コードのエラーが発生した時に対処法

はじめにAssembly情報のAssemblyVersionにワイルドカードを使用した場合、下記の様なエラーが発生した。指定されたバージョン文字列には、決定性と互換性のないワイルドカードが含まれています。バージョン文字列からワイルドカードを...
VBA

ExcelVBAでIsNullOrEmptyを再現!

はじめにExcel VABでの値の空判定は結構複雑で、IsEmptyやIsNullなどケースによって使い分ける必要があります。ここでは、C#等でよく利用するIsNullOrEmpty関数を再現しました。サンプルコードFunction IsN...
C#

[C#] 指定した日時の相対時間(何年前? 何ヶ月前?など)を計算する方法

はじめにある日時を指定し、その日時が現在の何年前なのか、何ヶ月前なのか、何日前なのか、何時間前なのかを計算する方法の備忘録です。今回のサンプルは、計算した結果の値に応じて「〜前」の単位を変えています。サンプルコードclass Program...
C#

[C#] Stringとstring(大文字と小文字)の違い

はじめにC#のコードを書いてたり、改修時に他人のコードをみたりしていると、String(Sが大文字)の場合とstring(sが小文字)の場合があります。この違いについて気になったので備忘録として残します。Stringとstringの違い「s...
C#

[C#] enumの名前リストを出力する方法

はじめにDebug用など、enumのリストをすべて出力する簡単な方法の備忘録です。サンプルコードpublic enum Days{ Mon, Tue, Wed, Thu, Fri, Sat, Sun}public void PrintAll...
C#

[C#] Intやstringの値をenumにキャストする方法

はじめにInt型のデータや文字列を自身で用意したenumにキャストしたい場合の方法を備忘録として残します。キャスト方法事前にDaysというenumを用意しておきます。文字列をenumにキャストするclass Program{ static ...
C#

[C#] Listに格納されている日付から現在日時に一番近いでデータを比較し取得する方法

はじめにListに日時のリストが格納されており、現在の日時に一番近い日付を取得する方法を備忘録として残します。本処理の実行結果は、2020年5月1日に実行した結果となります。サンプルコード早速、サンプルコードを書いてみます。using Sy...
C#

C# 1行ずつ書かれたテキストファイルの内容を簡単にリストに格納する方法

はじめにテキストファイルにシンプルに一行ずつ記載されているデータをC#のListにシンプルに格納する方法の備忘録です。普通はforeachで回してListにAddしていくと思いますが、今回は「System.IO.File.ReadAllLi...
C#

[C#] 配列をジェネリックコレクションのListに変換する

はじめに本記事では、配列をListに変換する方法をご紹介します。System.Collections.Generic.Listクラスは配列に非常によく似た機能を持つクラスです。格納できる要素の数が固定である配列とは異なり、動的に要素の数を増...
C#

[C#] ICompareインターフェースを使用して2つのListを比較する方法

はじめにUnitテスト時に2つのListの比較をICompareインターフェースを使って比較する際の方法をメモしておきます。ICompareインタフェースで用意されている「Compare」メソッドは2つのオブジェクトを比較して、一方が他方よ...
C#

[C#] IndexOutOfRangeExceptionとArgumentOutOfRangeExceptionについて

はじめにC#で開発を行っていると様々な例外エラーが発生します。今回はその中でも「IndexOutOfRangeException」と「ArgumentOutOfRangeException」について詳しく記載します。この2つは意味は一緒です...
PowerShell

PowerShellスクリプトコードに日本語が存在する場合にエラーが発生する場合の対応

はじめにPowerShellスクリプトを書くツールとしてみなさんはどの様なツールをりようしていますでしょうか?Windows付属のPowerShell IDEを使う人が多いかとは思いますが、中にはVisual Studio Code(VSC...