Markdown(マークダウン)エディタはこれで決まり!!「Joplin」を使ってみた
はじめに
ブログなど、Markdownによる下書きとして利用するためにさまざまなエディタを試してきました。
最近まではboostnote.ioアプリを利用していましたが、使い勝手が少し複雑であったため、以下の点をクリアできるma ...
フローチャートを簡単に作成できるVSCode拡張機能「Draw.io」が便利すぎる!
はじめに
フローチャートはどの様なツールを利用しているのでしょうか。
Excelや描画ツールなど数多く存在する中、開発などでVSCodeを使う方も多いかと思います。
今回は、VSCodeでフローチャートやサイトマ ...
[2020年版] ビジネスで活用するスタンプ6選
はじめに
LINEはさまざまなシーンで活用されるツールの一つです。
そのLINEで行うやり取りの中で、いまではスタンプを利用する人が多いかと思います。
今回は、ビジネスやプライベートなどで使っているスタンプを紹介できれば ...
子供が夢中になるLEGOアプリおすすめ3選
はじめに
LEGOは子供から大人まで夢中になって遊べるものです。
今回は、2歳〜5歳くらいの子供が夢中になって遊べるアプリをご紹介します。
もちろん、今回紹介するアプリはすべて無料となっています。
LEGO ...
いつでもどこでも簡単に在庫管理ができるアプリ「Tana」
はじめに
ある大学の研究室から生まれたアプリ「Tana」。
このアプリは、クラウド型のサービスであり、実にシンプルに簡単に在庫の管理ができるアプリです。
自宅のクローゼットや趣味等を整理するのにも便利なツール。
[パパ必見] レゴ組み換えレシピ PlusL(プラスエル)[LEGO]
はじめに
LEGOは子供から大人まで幅広い世代に人気のおもちゃであり、そのバリエーションもかなりたくさん売っていますね。
でも実際のLEGOを購入すると、組立図は数種類のみであり、いろいろ作りたくてもどうやって作っていいかわから ...